近年の尋常でない真夏の暑さ、辛いですよね!?
本日は、そんな暑さを少しでも和らげてくれる冷感グッズをご紹介していきます。
冷感グッズと一言で言っても、様々なタイプのものが販売されていますよね!?
僕は仕事柄、屋外で作業をすることが多いので、今までも数々の冷感グッズを試してきました。
そんな僕が「これは当たりだ!」と思った冷感グッズをピックアップしました。
使用感も詳しく記載していますので、ご覧ください。
抱き枕 床ごこち ~もっちり 添い寝~
見た目も可愛らしい動物の 抱き枕です。
(商品リンクから、ほかの動物の抱き枕も参照できます。)
僕は『抱き枕 床ごこち』を去年購入して夏秋と使用。
今年も、押し入れから引っぱり出してきて使用しています。
さすがに色褪せてきましたが、1年以上使えていることから、耐久性はなかなか良しです。
接触冷感でひんやり冷たい。
接触冷感性のある生地で肌にひんやりと冷たく、手触りは心地よいサラサラ感。
夏場の寝苦しい夜には最適です。
商品タイトルにもありますが、抱き心地はまさに「もっちり!」さらにふんわり!気持ちいいですよ♪
見た目も可愛らしいので、特に女性の方におすすめです。
もちろん、僕も使っていますので男性が使用しても全然OK!
知人にバレるとちょっと恥ずかしいですが(笑)
衛生的に使うために
1点だけ注意!『抱き枕 床ごこち』は、メーカーから洗濯不可となっています。
たまに天日干し、又は除菌スプレーをかけた方が衛生的です。
収納の際は、除菌スプレー後、完全に乾かしてから収納することをお勧めします。
シャツクール ~冷感ストロング 汗をかくとひんやり続く~
『夏の必需品』と言っても過言ではない、シャツクールをご紹介。
『シャツクール』の使用方法
『シャツクール』の使い方。
薄手のシャツなどを着衣状態で『シャツクール』をシュッシュッ!と吹きかけます。
体感で5分程度すると、メントールのひんやりとした冷感効果が始まります。
冷感効果が持続!
他の類似製品と『シャツクール』の違いは、爽やかな冷感効果とその持続力です。
あくまで僕の体感になりますが、汗ばむ環境下だと冷感効果が始まってから30~40分程度は持続します。
他の製品だと、冷感効果の持続が数分程度で終わったり、サロンパスのような冷感だったりと、あまりお勧めできません。
なお、『シャツクール』は、使用後に風を受けたり(ファンやエアコン)、汗をかいてシャツが湿ったりすると、冷感効果アップします。
さらに除菌効果まであります。
『シャツクール』大きさ2種類と詰め替え用あり
100mlタイプ / 280mlタイプ / 370mlの詰め替え用
毎年お世話になっている、僕の愛用品です。非常におすすめです!
ボディータフネス 半袖ハイネックシャツ ~冷感消臭 パワーストレッチ~
メンズ製品の紹介になります。
仕事やフィットネス、又は普段のインナーとしてもお勧めの『ボディータフネス 半袖ハイネックシャツ』をご紹介。
冷感・吸湿・消臭の三拍子
接触冷感で着心地は爽快、抜群の吸湿性で汗をかいても爽快な着心地のまま、
そして大変ありがたい消臭効果!!
一番のお勧めの理由は・・値段の安さ!
アマゾンで現在のところ(記事投稿日) ¥760 本当に安い!
安価なのに生地はしっかりしているため、激しく動くような運動にもおすすめ。
さらに着圧効果があるため、着ているだけで体が引き締まるなど、製品自体にフィットネス効果があるようです。
着心地や着圧に不快感があるわけではないですが、脱いだ際に体に開放感を感じると思います。
僕は『ボディータフネス 半袖ハイネックシャツ』を使用し始めて、特に運動していなくても、腹筋割れを保つことができています。
さらに、サイドメッシュ構造になっていて風通しも抜群です!
サイズ選び
サイズ選びについて
『ボディータフネス 半袖ハイネックシャツ』は着圧効果でピッタリと体にフィットします。
そのため、普段の服のサイズより1サイズ上を選ぶことをお勧めします。
ほかに、長袖タイプやスパッツタイプの製品もあります。よろしかったら、是非!
まとめ
・『抱き枕 床ごこち』 ⇒ 夏の夜の寝苦しさに!
・『シャツクール』 ⇒ 汗をかいても冷感効果アップ!
・『ボディータフネス 半袖ハイネックシャツ』 ⇒ 季節問わず、良質インナーとして!
以上、僕が実際に使用した『おすすめ冷感グッズ3選』でした。
早く過ごしやすい季節になって欲しいものですね。