GoogleKeep目に優しいダークテーマ設定【Chrome拡張機能】

GoogleKeepは、Chrome拡張機能で使うと非常に便利。

今回は、GoogleKeepの機能の中から、ダークテーマを有効にする方法と、元に戻す方法を紹介・解説します。

 

~この記事は、こんな方におすすめ!~
●便利なメモアプリやツールを探している。
●GoogleKeepの使い方をもっと知りたい。
●ダークテーマって何?

 

前回の記事で、GoogleKeepのインストール方法や基本的な使い方、Webクリップの便利な使い方を解説しています。

特にGoogleKeepを初めて使う人は、先に下記の記事から読んでいただけると分かりやすいと思います。

前回の記事

今回は、Chrome拡張機能【GoogleKeep】の基本的な使い方と、便利な使い方をいくつか紹介します。メモアプリ GoogleKeepは、Chrome拡張機能で使うと便利さアップ!Webクリップやチェックボックスなど、いくつかの[…]

 

前回の記事に引き続いて、本記事では、

GoogleKeepの画面を暗い背景にして、目の疲れを軽減する[ダークテーマ]の設定方法について解説していきます。

 

スポンサーリンク

■GoogleKeepのダークテーマとは!?

 

GoogleKeepのダークテーマとは、

GoogleKeepの機能の一つで、画面全体が暗い表示になり、目の疲れを軽減する効果があります。

なお、スマホ版では、バッテリー消費を抑える効果もあります。

 

~呼び方(機能名)の違い~

一般的には「ダークモード」という呼び名の方が有名です。

ダークモードは、今年(2020)のWebデザイントレンドで、多くの有名ソフトやアプリ、YoutubeやインスタグラムなどSNSでも採用されています。

見た目がシックになるのも流行りの理由のようですね。

Google関連のサービスでは、呼び方が違って「ダークテーマ」と言いますが、意味は同じです。

 

それでは、GoogleKeepのダークテーマの設定方法を解説をしていきます。

 

■GoogleKeepでダークテーマを有効にする

 

《画像1》《画像1》GoogleKeepのページを開く

 

《画像1》を参照。

・・・Chrome画面の右上、[GoogleKeep]のアイコンを右クリックします。

・・・リストメニューが表示されるので、その中から[Go to Keep]をクリックします。

新しいタブが開き、GoogleKeepのページが表示されます。

 

《画像2》《画像》[設定]をクリック

 

《画像2》を参照。

・・・GoogleKeepのページにて、画面右上の[設定]アイコンをクリックします。

リストメニューが表示されます。

 

《画像3》《画像3》GoogleKeepのページでダークテーマを有効にする

 

《画像3》を参照。

・・・リストメニューの中から、[ダークテーマを有効にする]をクリックします。

GoogleKeepのページで、ダークテーマが有効になりました。

 

《画像4》《画像4》ダークテーマが適用された

 

《画像4》を確認。

・・・ダークテーマが有効になり、ページ全体が暗い感じになりました。

GoogleKeepにおける、ダークテーマの設定は以上で完了。すごく簡単!

 

通常のGoogleKeepページの見た目に飽きた人や、目に優しい画面にしたい人は設定してみて下さい。

ダークテーマから通常の設定に戻す方法も次項で解説しています。

 

■ダークテーマを無効にして、GoogleKeepの画面を元の状態に戻す


ダークテーマの設定は解除するのも、とても簡単。

解除する場合も、GoogleKeepページの[設定]アイコンから行えます。

 

《画像5》《画像5》ダークテーマを無効にする

《画像5》を参照。

・・・GoogleKeepのページにて、画面右上の[設定]アイコンをクリックして、リストメニューの中から[ダークテーマを無効にする]をクリックします。

ダークテーマが解除されて、GoogleKeepのページが通常の明るい画面に戻ります。

 

以上で、GoogleKeepのダークテーマ機能の解説は終了です。

疲れ目で光が眩しく感じるとき、僕自身もたまにダークテーマを使用しています。

常にではなく、たま~に使うのがおすすめかな。

■まとめ:GoogleKeepのダークテーマ設定は目に優しくておすすめ!


まあ、パソコンやスマホを見ないのが一番イイのですが、そんな分けにはいきませんよね!?

疲れ目の人、視力が気になる人、寝不足の人、単に暗い画面が好きな人・・・是非使ってみて下さい。

なお、GoogleChrome自体のテーマ(背景画像)変更を行いたい場合は、こちらの記事を読んでみて下さい。

関連記事

今回は、GoogleChromeの背景画像(テーマ)の変更方法と、変更したテーマを元に戻す方法を解説していきます。 ~この記事は、こんな方におすすめ!~●GoogleChromeの背景(テーマ)を変更したい。●変更[…]

 

次回も引き続きGoogleKeepの解説記事を執筆予定です。

それでは、また!

スポンサーリンク