今回は、GoogleChromeで様々な拡張機能をインストールできるページ『GoogleChromeウェブストア』の開き方を紹介していきます。
まず、GoogleChromeの拡張機能とは!?
●Webサイトのページをキャプチャしたい、さらに保存したい。
●勝手に出てくるポップアップ広告をブロックしたい。
●GoogleChromeやGoogle検索ページのデザインを変えたい。
●GoogleChromeを閉じるときに閲覧履歴を削除したい。
などなどを叶えてくれる。Chromeを使う上で利便性や作業効率を高めてくれるのが拡張機能です。
それでは、GoogleChromeウェブストアの開き方を説明していきます。
スポンサーリンク
■GoogleChromeウェブストアのページを開く
まず初めに、Googleの検索ページをGoogleChromeで開きます。
下記のボタンをクリック。
ウェブストアを確認だけならアカウントにログインしていなくてもOKです。
ただし、拡張機能をインストールする場合は、ログインする必要があります。
また、説明画像により近い形で操作を行いたい場合は、ご登録されているGoogleアカウントでログインして下さい。
◆GoogleChromeの設定ページを開く
上の画像①のボタンをクリック。
開いたメニューの中から、②の『設定』をクリック。
GoogleChromeの設定ページが開きます。
◆拡張機能のページを開き、現在インストールされている拡張機能を確認
GoogleChromeの設定ページから、拡張機能のページを開きます。
上の画像①の『拡張機能』をクリック。
拡張機能のページが開きます。
こちらの拡張機能のページでは、現在インストールされているChromeの拡張機能が表示されています。
Chromeの初期設定では、上の画像と同じ内容になっています。
②のボタンをクリック。
拡張機能メインメニューが開きます。
◆GoogleChromeウェブストアを開く
拡張機能のメニューから、GoogleChromeウェブストアを開きます。
上の画像①の『GoogleChromeウェブストアを開きます』をクリック。
GoogleChromeウェブストアのページが開きます。
GoogleChromeウェブストアでは、様々なChromeの拡張機能が紹介されています。
カテゴリからお目当ての拡張機能を探したり、直接検索して探したりなど、探す方法もいくつかあります。
そして、お目当ての拡張機能をChromeにインストールすることができます。
拡張機能をChromeにインストールする方法は、各拡張機能の記事で紹介していきます。
以上で、GoogleChromeウェブストアの開き方の説明は終わりです。
最後に、
GoogleChromeウェブストアからインストールできる、おすすめの拡張機能【FireShot】をご紹介。
Chromeのおすすめ拡張機能『FireShot(無料)』を紹介します。FireShotは、Chromeで表示しているWebページをキャプチャ画像として保存することができる拡張機能です。 ~この記事は、こんな方にお[…]
GoogleChromeウェブストアにて、Chromeのテーマを変更する方法をご紹介。
今回は、GoogleChromeの背景画像(テーマ)の変更方法と、変更したテーマを元に戻す方法を解説していきます。 ~この記事は、こんな方におすすめ!~●GoogleChromeの背景(テーマ)を変更したい。●変更[…]
いつも当たり前に使用しているGoogleChrome、
拡張機能を追加することで、もっと便利に快適に使用することができますよ。
スポンサーリンク