今回は、ConoHaサーバー WINGパックの契約更新の方法を紹介しています。
~この記事は、こんな方におすすめ!~
●ConoHaサーバーで初めて契約更新する予定の人
●手動でWINGパックの契約更新をしたい人
●自動更新設定を変更したい人
ConoHaサーバーの管理画面は非常に分かりやすいので、
契約更新も一度覚えてしまえば次回からは簡単に更新ができます。
なお、この記事では自動更新設定/料金タイプの変更方法も紹介しています。
それでは、解説していきます。
スポンサーリンク
■ConoHa WINGパックの契約更新を手動で行う
まず、ConoHaサーバーの管理画面にログインしましょう。
下のボタンをクリックすると、ログイン画面が表示されます。
《画像1》を参照。
①・・・登録しているメールアドレスとパスワードを入力して、[ログイン]をクリックします。
ConoHaサーバーの管理画面が表示されます。
《画像2》を参照。
②・・・管理画面のサイドメニューより、[サーバー管理]をクリックします。
[サーバー管理]の画面が表示されます。
《画像3》を参照。
③・・・契約情報の[サーバー情報]をクリックして開きます。
《画像4》を参照。
④・・・少し下にスクロールしていくと、[契約満了日]が表示されています。
その右端に表示されている[契約更新]をクリックします。
《画像5》を参照。
⑤・・・更新する契約期間を選択して、[はい]をクリックします。
WINGパックの契約期間と金額については、下記にまとめてみました。
~WINGパックの契約期間と料金~
●3か月・・・3300円(1100円/月)
●6か月・・・6000円(1000円/月)
●1年・・・10800円(900円/月)
●2年・・・20400円(850円/月)
●3年・・・28800円(800円/月)
《画像7》を参照。
以上の申し込みが完了すると、[サーバー管理]画面に戻ります。
⑦・・・左下に「受け付けました~」のポップアップが表示され、契約更新の申し込みが完了した事を確認できます。
なお、クレジットカードの決済が完了すると、登録しているメールアドレスにお知らせメールが届きます。
契約満了日《画像3》も更新されます。
《画像8》
《画像8》を参照。
クレジットカードの決済が完了すると、《画像8》のようなお知らせメールが届きます。(Gmailの例)
以上で、ConoHaサーバー WINGパックの手動での契約更新は完了です。
■ConoHa WINGパック:契約の自動更新設定を変更をする
前項では、WINGパックの手動での契約更新の手順を説明しました。
ここでは、自動の契約更新に関しての説明をしていきます。
なお、自動更新に設定していると、契約満了日の1か月前になると自動で契約更新されるようになります。
◆自動更新をOFFにする
自動更新は通常はONの状態になっていますが、簡単にOFFにすることも出来ます。
自動更新は基本的にONにしておいた方が無難ですが、どうしてもOFFにしたい場合は、以下を参考ください。
《画像9》を参照。
①・・・ConoHaサーバ管理画面のサイドメニューから[サーバー管理]→[契約情報]→[サーバー情報]を開きます。
《画像10》を参照。
②・・・少し下にスクロールして、[自動更新]の項目にて、[OFF]をクリックします。
《画像11》を参照。
③・・・左下に「成功しました~」のポップアップが表示されます。自動更新の設定が[OFF]になりました。
なお、[ON]に戻したい場合も、[ON]をクリックするだけで簡単に設定変更が出来ます。
◆次回の自動更新時の料金タイプを変更する
契約期間と料金については、【ConoHa WINGの契約更新を手動で行う】でも少し触れました。
ここでは、次回の自動更新時の料金タイプを変更する手順を説明していきます。
料金タイプの設定変更は、契約期間満了直後から適応され、次回の自動更新時には変更した料金タイプで決済されます。
※こちらの設定は、自動更新がONの状態になっていないと意味がありませんので、ご注意ください。
《画像12》を参照。
①・・・ConoHaサーバ管理画面のサイドメニューから[サーバー管理]→[契約情報]を表示します。
[料金タイプ変更]ボタンをクリック。
「料金タイプを変更しますか?」のポップアップが表示されます。
《画像13》
《画像13》を参照。
②・・・変更する契約期間を選択して、料金に問題がなければ、右下の[決定]ボタンをクリックします。
WINGパック/通常料金の契約期間と料金は、下記を参照ください。
~WINGパックの契約期間と料金~
●3か月・・・3300円(1100円/月)
●6か月・・・6000円(1000円/月)
●1年・・・10800円(900円/月)
●2年・・・20400円(850円/月)
●3年・・・28800円(800円/月)
~通常料金~
●時間毎・・・2.0円(1200円/月)
※[通常料金]を選択した場合は、時間毎に2.0円ごと加算される形式となります。
WINGパックで契約していた方が断然お得なので、オススメはしません。
《画像14》を参照。
③・・・左下に「成功しました~」のポップアップが表示されます。料金タイプの設定変更が完了しました。
次回の自動更新から、変更した料金タイプが適応されます。
◆変更した料金タイプを元に戻す
前項で変更した料金タイプを元に戻したい場合は、以下の手順で行ってください。
《画像15》を参照。
前項の《画像12》と同じ手順で[料金タイプ変更]ボタンをクリックします。
①・・・「料金タイプの変更予約を取り消しますか?」のポップアップが表示されます。
ポップアップ右下の[はい]をクリック。
《画像16》を参照。
②・・・左下に「成功しました~」のポップアップが表示されます。
[料金タイプの変更予約の取消し]が完了して、以前の料金タイプに戻りました。
以上で、解説は終わりです。
お付合いありがとうございました。
■まとめ:ConoHaは管理画面の操作が非常に分かりやすい
当ブログも、ConoHaサーバーを使ってきて、管理画面の操作が分かりやすくて非常に助かっています。
サーバーパフォーマンス、コストパフォーマンスもさることながら、メリットが多いレンタルサーバーですね。
今回紹介してきた、契約更新の手順についても、一度覚えれば忘れないほどのシンプルさです。
スポンサーリンク